fc2ブログ





















祝 86超え、、、、かっ

みなさん、こんちは。


懲りずに、ブリーダーしてます。

年明けから、体調不能におちいり
咳が止まらず
声がでなくなり
目は充血
熱も微熱がつづき
10日ほど検査入院
と、これは3月ころまでの状況でして。。。


今は、もう10月。。。



体調不能の原因は、不明。。
(寄生虫かも?、、、なんて脅されたりして)



虫を弄り回してるし


無視もできず。。。。WWW


ボケをかましているばやいてはないのですが゛゛。。。。

気温が下がってくると再発する可能性が高いです。


さて、
羽化報告ですが、

こんなこともあり、3本目に投入できませんでした。



二本返しで









〇〇〇YGYP160101-03

このラインは、Yuipapaさんの1601ラインの里子で15頭、譲って頂いた虫です。
ご本人、その他の方の里子でも、でっかいのが羽化してますね。。(すっげーーよ)
YP-16(YG本家1401インライン)-1
ノギス計測で、強く抑えると、わずかに上翅が開きます。




そして次。。。










〇〇〇YGYP160201-01



これも、Yuipapaさんの1609ラインの里子でして。。。

Yuipapa-1609.jpg

写真のとおり、向って左のサイズで86.4mm
右側で87mmでした。

Yuipapaさん、
こめんなさい、私信ではド完品などとお伝えしまして、

また、ありがとうございました。
こんな小生の手抜きブリードでこのサイズが出せたのも、Yuipapaさんの虫の選定、ペアリングの妙に
尽きると思います。

(あっあーー、ちゃんと3本交換してれば、なー)

それと、わざわざ山梨まで計測しに来てくれた
す~やんさん、ありがとうございました。


御馳走しなければいけなったのにたらふくゴチになちゃいました。
付けといてください。


最後にYuipapaさんからの里子の管理表をupしておきます。
そのほかは、別の機会に。

誤表記がありました。
修正版をUPしました。


Yuipapa-lines-2.jpg











[ 2017/10/02 11:01 ] ご挨拶 | TB(0) | CM(10)

こんばんは。

心配しとりました。



[ 2017/10/01 00:06 ] [ 編集 ]

こんばんは

コソッと数ヶ月前の日付でブログ復活?
生きておられたようで何よりです。
今年はyama_rayさん自身がさん不全になられないよう、しっかりとブリードお願いします。
[ 2017/10/01 17:44 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは。> エビさんへ

ご心配をお掛けしました。

なんとか、生き延びております。
また、楽しくやりましょ^^
[ 2017/10/02 10:32 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

こんちは。

公開日付、修正するのしくってました。m(_ _)m

不全になりかけてました。
が、今季は、100頭前後幼虫を採ってます。

重ね重ねですが、ありがとうございました。
[ 2017/10/02 10:49 ] [ 編集 ]

こんにちは

先日はどーも、もっとゆっくりしたかったのですが、お招きいただいたのに計測時間2時間程度ですいません。
責任もあるのでちょっと厳しめで測らせて貰いましたが、2本返しの87UPは立派です。

今年は少ないようですが、来年はもうちょっと数をやりましょうね。うちから幼虫出してもいいですよ。
今度はほたる祭りかな。久しぶりに下部温泉でゆっくりしたいです。
[ 2017/10/02 12:39 ] [ 編集 ]

Re: こんにちは > す~やんさんへ

ありがとうございました。
まったくノギス充て写真に自信がなく
こまったもんです。
自撮りできるように励みます。

そうてすね。来年はほたる祭り(飛んでる期間)に遊びにきてください。
羽化個体を掘り出しておきますので、また、計測、ヨロです。
[ 2017/10/02 14:51 ] [ 編集 ]

こんこん!

こんばんは! 何してるの? 今まで何してたの? 元気になったの? 電話するよ?
ぼちぼちとお元気そうで安心しました、体調には気を付けてお互いにボチボチ行きましょう(^^)/
また機会があったら関西方面にも来てくださいよ、近県なら出向きますからね。
早く元気な噴水を披露してください! ん? ほって帰りますよ?(笑)
[ 2017/10/04 03:28 ] [ 編集 ]

Re: こんこん!>M'sさんえ

> こんばんは! 
何してるの?→ 酒飲んでる!
今まで何してたの?→二日酔い!
元気になったの?→ときどき
電話するよ?→あいよ(昼にね)、こちらからも私信すさー

ボチボチですね(ボツボツはこまりますが、、)
、けど、チミはぼちぼちどこらじゃにゃいですな!、何種で何頭飼育しとるん?

また、楽しくやりましょ
ほって帰ったら、「えむーずー、どこさいったっーと」噴水しながら吠えますよ、ご覚悟、!
[ 2017/10/04 20:09 ] [ 編集 ]

おじさーん元気になって良かったよー!
一時は死んだかと思ってましたが(笑)
ヤマ霊 復活‼️
また一緒に遊びましょう!
[ 2017/10/08 18:53 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし > クマモンさんへ

ご無沙汰でした。

符節が全部もげ、柿の種状態でした。

寒くなると、やはり咳が止まりません。

ですね、また遊んでちょんまげ。
[ 2017/10/09 09:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ookuwafv.blog.fc2.com/tb.php/57-acc855ae