心配しとりました。
コソッと数ヶ月前の日付でブログ復活?
生きておられたようで何よりです。
今年はyama_rayさん自身がさん不全になられないよう、しっかりとブリードお願いします。
ご心配をお掛けしました。
なんとか、生き延びております。
また、楽しくやりましょ^^
こんちは。
公開日付、修正するのしくってました。m(_ _)m
不全になりかけてました。
が、今季は、100頭前後幼虫を採ってます。
重ね重ねですが、ありがとうございました。
先日はどーも、もっとゆっくりしたかったのですが、お招きいただいたのに計測時間2時間程度ですいません。
責任もあるのでちょっと厳しめで測らせて貰いましたが、2本返しの87UPは立派です。
今年は少ないようですが、来年はもうちょっと数をやりましょうね。うちから幼虫出してもいいですよ。
今度はほたる祭りかな。久しぶりに下部温泉でゆっくりしたいです。
ありがとうございました。
まったくノギス充て写真に自信がなく
こまったもんです。
自撮りできるように励みます。
そうてすね。来年はほたる祭り(飛んでる期間)に遊びにきてください。
羽化個体を掘り出しておきますので、また、計測、ヨロです。
こんばんは! 何してるの? 今まで何してたの? 元気になったの? 電話するよ?
ぼちぼちとお元気そうで安心しました、体調には気を付けてお互いにボチボチ行きましょう(^^)/
また機会があったら関西方面にも来てくださいよ、近県なら出向きますからね。
早く元気な噴水を披露してください! ん? ほって帰りますよ?(笑)
> こんばんは!
何してるの?→ 酒飲んでる!
今まで何してたの?→二日酔い!
元気になったの?→ときどき
電話するよ?→あいよ(昼にね)、こちらからも私信すさー
ボチボチですね(ボツボツはこまりますが、、)
、けど、チミはぼちぼちどこらじゃにゃいですな!、何種で何頭飼育しとるん?
また、楽しくやりましょ
ほって帰ったら、「えむーずー、どこさいったっーと」噴水しながら吠えますよ、ご覚悟、!
おじさーん元気になって良かったよー!
一時は死んだかと思ってましたが(笑)
ヤマ霊 復活‼️
また一緒に遊びましょう!
ご無沙汰でした。
符節が全部もげ、柿の種状態でした。
寒くなると、やはり咳が止まりません。
ですね、また遊んでちょんまげ。
コメントの投稿