オオクワコレクターさん、こんばんは。
巷で種親は凄いのに後が…というブリーダーさんがいると耳にし、ご訪問させていただきました。
しっかし本当に凄い種親ですね。
でもこれだけ揃えられてるのなら、もう煮え切らないくらいで良いんじゃないですか?
煮えたぎると所構わず噴いちゃうでしょ…あなたの場合w
くれぐれも爆噴水する時は洗面器にコピー用紙を敷いてから噴射してくださいね。
大型コレクター様さすがに良い個体ばっかですね~
私は中型専門コレクターをやってます(笑)
ペアリングはくじ引きでいいんじゃないでしょうか?
昨年に続いて
ブリード前の豪華な布陣紹介を楽しみにしていました。
狙いを付けておられた第2弾、第3弾のお披露目も続けてお願いします。
先日の「必ずオレはトップを獲る」との
暴言宣言を誰よりも期待しております。
大ボ、、、いやっ間違えた、大型コレクターのカメムシさま ご無沙汰しております。
そうでしたねカメさまの15年度はとっくに
closeされてたのですね。
16年度の種親紹介、、相変わらず圧巻です!
さすが大ボ、、、いやっまた間違えた、大型コレクターのカメムシさま。。。
yama_rayさん
こりゃまた。
来期も随分ド派手なコレクション揃い。
尻のシワにはまだまだ余裕が。
これだけじゃないのでしょうが、とりあえず採れるだけ採っちゃえ!!
楽しみですね。
皆さん、書きたい放題ですね。
でも僕はこんなブログがあってもアリだど思います。
自分の幼虫など体重が乗らずに落ち込んだときなど、此方の管理表を見て元気をもらっています。
まるで、癒しの管理表とでもいいましょうか!
また、今年も落ち込む事がありましたらお世話になりたいと思います。
それにしても、種親は豪華ですね~♪
そうです。
コレクターでも
これくださ〜いでも
壊れた〜でも
いいんです。
いや、産ませて(育てて)下さいね。^_^;
yama_rayさん こんにちは
先日はどうもありがとうございました。
能勢も久留米も流石に良い補強をされてますね!
Gullさん1409のオス画像を各地で拝見してますが、どれも形が崩れてなくて大仕事しそうな印象を受けます。
当方からの85mmですが、マイナス要因(投入時期ズレ・顎短め)考えれば87mmクラスのポテンシャルがあるのではと思い、種親にしようか迷った個体です。
早期含めメスの補強もハンパないとお聞きしてますので、是非良いメスを付けてやってください。
こんにちは。
ハツコメ、マルコメ、ありがとうございます。
いろいろと物色しましたが、2016年のコレクションはこのへんで
the-endの雰囲気が漂ってます。wwww
爆憤も、すっかりなりをひそめ、ブリードモードにまっしぐらです。^^
こんにちは。
ペアリングは、ほぼ、決まってますが、
微調整の段階です。
さーて、どうしてくれようか ってところでしょうか^^
極太も、なかなか良い個体を作出されてますね^^
こんにちは。
これは、これは、西の太閤殿下では、ごじゃらぬか。
2,3弾は、無くなりそうです。
先日の「必ずオレはトップを獲る」、、、あれ、いつも思ってること
口に出しちまったか。。。酒はおそろしい。。。
年取ると、下の締まりも悪くなり、口も緩んでしまう^^;;;
こんにちは。
御無沙汰でしたね。やっとりましたか。
今年こそは、大型作出ブリーダの仲間入りを果たしたもんです。
カメムシ。。。なつかしいなーーー
ぽわり。。
こんにちは。
尻のしわ、イボで、半分消えかかってます。
採っちゃいます。
いつも読み逃げばっかですみません。m(_ _)m
蛍祭りにお越しの際は、事前に一報ください。
こんにちは。。
自分もみなさなのコメントで楽しませて頂いたり
英気、魂を入魂させてもらってます。
みなさん、本当にありがたいです。
こちらこそ、よろです。
へたれた時は、リポビタンD、ファイトいっぱーーーつ!!!
の英気を頂きます。
こんにちは。
産ませます。
今年は、ぬかりなく進行させます。
しかし、三連うまいなーーー~~
こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました。
Gullさん1409★86も見た事のない、個体でした。
(こゆうのからさらなる大型がでんるんだなーと思いました)
ともさんのからの個体、めちゃ期待しております。
(86upクラスボディ-----ちょっと遠慮して書きました^^;;;)
今後ともよろしくお願いします。
(お会いできる日を楽しみにしてます)
yama_rayさん
おはようございます!コメントありがとうございます!
復活と言っても初心者なので色々なブリーダー様から
勉強させられる事ばかりです(^_^;)
ギネス是非取ってみたいものですね(>_<)
♀のコレクションも記事楽しみにしております‼
宜しければリンク頂いても宜しいでしょうか?
コメントありがとうございます。
そうです、あの当時とかなり、飼育技術がUP
しています。
あの当時と違うのは、netでほしい情報が得られる、
ブリーダーの繋がりが用意になった。
ですので、、、、"Together"しましょう
リンク、よろです。
こちらも、リンク頂きます。
あっ?! これ内緒でしたっけ(笑)
お疲れさまでした、楽しかったです(^-^)
アイスもカップヌードルも美味しかったしご馳走さまです。
お話しどおりの凄い種親ですね!!
ドカーンと出しちゃってくださいね(^-^)
今後とも宜しくお願いいたします。
リンク頂戴しますね!
こちらこそ、お騒がせしました。
ドッカーーーン、長く、大きく、羽化してくれれば
いいんですけど^^
こちらこそ、よろしです。
リンク頂きました。
コメントの投稿