そんな歌がありましたね。
確かにプログラムを作るまでは凄いんですけど、後が続かずプロトタイプで終わっちゃうからなぁ〜
ではまたw
先日は有難うございました。
ブリード記事が少ないからいけないんですよ。
交換記事を早く載せて下さい。
何か難しいことされてますね~
種親コレクションが素晴らしいとのうわさを聞きました。
是非全種親をみてみたいです。
みなさんカラオケ得意な方多いですね~
私は先日70点台をたたき出し、ビブラートゼロで
結構うけました!!
一生懸命歌ったんですけどね~
①にご紹介授かりまして光栄です。
先ほど、職場でお電話をいただいた時、当初は酔っ払いのクレームと思いました。←マジでwww
あれから残務して、帰宅後に風呂上がったら今です。
適当に相づちを打っていると、徐々に聞き覚えのある声と考えだし、しばらくしてからyama_rayさん?と考えだしました。
なので、会話の三分の二は頭に残っておりませっん!
途中ではバックに渓流のような音がして、さすがに山梨の良環境と羨ましく思っていたら、「大」レバーの流す音で現実に戻りました。
常々ソフト面は素晴らしいと感心してます。
実践もお願いします。
yama_ray先輩にはお電話でも何度も申しましたとおり、間もなく3本目交換との事ですが、是非とも誰にも負けない特大の超優良血統の個体をドンドン補強してください。
期待しております。
えー、えー、ありましたね。
まー、見ててください。2015年の個体管理(表示)はこれにて
一件落着。。。
2016年は、、、3丁目の夕日、カラーテレビが登場です。
では、マタニティー
こんにちは。
紫芋、大絶賛です。まいうーー
2016年は、ブリの記事を多くかければと思います。
アノニマス?
ちがいますよねぇ
何回か私信したのに、どこぞのチャンネーとはなしていたんですか?
こちらも、吞み始めておりまして、支離滅裂。。。でした。
清流の音、、、ビールが濾過され、体内から流れた音ですね。小レバーです。
あざーーす。
ブリも鋭意、頑張ますので、よろしくです。
この時期になるとぐらぐらきますよ。コレクターズの血が。。。
戦略的互恵関係でお願いします。
こんにちは。
とにかく、細かい作業は、PCで代行してもらいましょ
うわさは、都市伝説になります。
山伝説かっ。
関東大会をするくらい、カラオケでもりあがってますよ
1/10は、Bチームのオ●●リでしったけ???
先日はお疲れ様でした。
あの後、一人で朝まで上野を徘徊されていたとは。。。
まだ飲み足りなかったようですね(((^^;)
それにしても個体管理用のプログラムって、yama_rayさん、見かけによらず
出来る人なんですね♪
みんなから親までは凄い!なんて言われないように、今期こそは特大個体の
作出お願いしますよ~。
信玄餅家族で美味しく頂きました。
ありがとうございましたm(._.)m
コメントの投稿