fc2ブログ





















1/10 博多 九州久留米党off会に乱入

こんにちは。
行ってまいりました。
九州久留米党の総本山、博多へ。
この度は、お招きいただきありがとうございました。
エロエロと楽しめました。

山梨から九州へは、命がけの旅(酔っぱらって徘徊しては)、いけないので
若くて活きのいい、虫蔵さんをそそのかして、同行してもらいました。(作戦成功)

静岡駅に向かう途中、富士山のを見ましたが、例年と違い、青々としています。
(暖冬の影響でしょうね)

583A2800_R.jpg

しかし、1/10は寒く凍てついており、競馬の予想も、いまいち、キレもなく・・・・外れっぱなし

静岡駅で、熱燗を探し回ったのですが、なかったので、
常温のワンカップとウナギのボーンチップで
罠に掛ったムシ蔵さんと待ち合わせし、新幹線に。

前日の過ごし方がヘビーで、途中何度か眠りましたが、、、
新幹線の掲示版に
「B52、グアムを離陸、地下基地を破壊できるミサイルも搭載・・・」
北から日本で一番近い、大都市はどこだ?。。。。
博多だよねー、テポドンが飛んでくるぞー

なんて、愉快な会話をしながら、九州博多に到着。。。

クマモンさんと、REGAさんが、お迎えに来て頂き、ホテルにチェックイン後、
近くのファミレスで、佐賀のブリーダーさん、大阪のブリーダーさんと0次会。
向かう道すがら、REGAさんが
♀57mmの争奪バトルに参戦してたとのお話をききました。
みんな、考えていることが同じだーー、はやくでっかいの羽化させなきゃー

その、必勝祈願も住吉神社におねがいし。。。
DSC_0116.jpg


暫くして、田舎っぺさん、タジーさんが合流。。。いろんなブリの話が飛び出しました。

ここは、かーるく、中ジョッキ二杯で本会に突入。。。




そして、本場もつ鍋。。。。。

583A2802.jpg

583A2803.jpg

583A2805.jpg


まいうーーー

味噌ベース、醤油ベースを頂きました。山梨出身の私にとっては、
味噌ベースがとってもgoodでした。


左隣に、くわじいさんと、左にイマヒデさん、正面にクマモンさん、虫蔵さん。。。
遠くから、くわじいさん、お疲れ様でした。



イマヒデさんは、初顔合わせで、、、イケメンでした。信玄血統の話も、、、フムフム。



ハイボールも、4杯を超えると、よいよ、爆噴水、ポンコツの登場、、、

あれ、まだ、まだかな
胃薬飲んでいたので、いつもより、エンジンのかかりが遅い雰囲気が。。。




集合写真で、小生は顔出しNGを貫き、、、攻殻機動隊のバトーになりきりました。

001-111.jpg


もつ鍋の具材、キャベツです。







さて、二次会、

憧れの中洲へ繰り出すこととなり、ワイワイ、ガヤガヤ、18名のやろーどもが町中を闊歩していました。
メルリンさんが小生のカメラに興味をもち、写した写真がこれ。。

583A2830.jpg


意味不明、何を撮りたかったのか?、、、判明次第、追記します。












また、電飾の撮影をしようとしたら、目前に、金髪、左に光るヘッド。。。。














あっーーー、じゃまだ。
















で、二人で光ってくれる?。。。の写真がこれ。

583A2809.jpg


フラッシュはたいていません。やれやれ。





博多の夜景を撮りたくて、重い一眼レフ持ち歩いたのですが、撮れた写真は数枚。。。。
イマイチ使いなせなくてピンボケばかりですが。。。
583A2811.jpg

583A2821.jpg

583A2827.jpg








中洲の真ん中で

AチームとBチームに分かれ、3次会でまた全員、合流することにになり、
チーム分けで
「オ○○リに、いくひと~手あげてーー」、「普通の人手あげ゛てーー」と
何回もデカい声で、ダイジーさんが、さわぐものだから、近くにいた美魔女も
オ○○リに手を挙げて、キヤッキャはしゃいでました。

583A2832.jpg

カメラの俊敏性が、イマイチで、手で顔を隠されてしまいました。
なかなかの美人で、乗りもよかったです。


そうこうしている時に、ブルースカイさんが到着、
募る話、いろいろとさせていただきました。






小生は、Bチームで、歌など唄って、おねーちゃんたちに、
クワガタの魅力などを語ってあげました。
博多の♀は、レベル高いなーー

杢目さんが、サザンのメドレーをリクエストされ、タイムオーバーにも関わらず
全員で、唄い切り追加料金も発生せず、無事三次会へ。

(Aチームになぜ、参加しなかったかと言いますと,
軽くカミングアウトしときますが、
EDでして、、反応しないんです。。。。よろです)

誰か、Aチームの詳報をしてください。



三次会
全員と合流し居酒屋へ。。。。
採取の話、外国産の話、、、、メ○○ンさんの今日のドストライクの話、マ○○さんの5打席連続敬遠の話。。。
イ○○デさんのすっきりした顔がわすれられません。

となりに、田舎っぺさんが、おられましたが、初対面の気がしませんでした。
どかこで、以前あってませんでしたかね!? 前世とかで^^


最後は、
中洲の屋台で長浜ラーメンを。。。
DSC_0118.jpg

DSC_0117.jpg



仕上げのラーメン後も、煮え切らない面々が、リベンジを企んでいたようですが、
おやじは、既にスリープモードに突入しておりまして、
虫蔵さんと一緒にホテルへ向かいました。


翌朝。
SAGA、久留米のクワガタ観光に行くとのことでしたが、
消化器系が不調を訴え、ドタキャンさせていただきました。
あのまま、同行していれば、みなさなんにとってもご迷惑をおかけしたことと思います。

ホテルを10時過ぎにチェックアウト、
ブルースカイさんから連絡があり、博多の駅ビルにおいしい、炭焼き牛タン屋があるとの事で
朝食&昼食をとりました。
DSC_0119.jpg
料理の写真撮り忘れました。








さて、まだ、帰りの新幹線に時間がありましたので

一人シネマで




poster2.jpg
2Dで鑑賞しました。
ストーリーは書きません、ネタバレになります。




14:40頃、クワガタ観光の虫蔵さんと合流。。
すっかり、疲れている様子でしたが、さすが若者、
ケロッとしていました。
ただ、コクワガタ観光になってしまったようです。

帰りは、まったりとした気分で、クワ談義。。。
虫蔵さん、お疲れ様でした。












それから、山梨から特別ゲストに同伴してもらいました。

IMG_1317_S.jpg

「みなさんによろしく、仕事しまっせー」との事です。


この度はお招きいただきましてありがとうございました。
沢山の方と、触れ合うことができ、有意義で、とても楽しかったです。
また、機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。





追記
今回は、爆噴水の片りんは、ありませんでした。
中洲でけして「kuwakobi~~、逃げるなー~」なんて、大声でさわいでいません。
ご安心ください。。。。。とある方へ。






[ 2016/01/12 11:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(24)