ご無沙汰しておりました。
まだまだ元気でやってまーーす。
三ヶ月もブログをほかしていると、旬の記事が時期おくれとなってしまい
オフ会のとき、チョネさんにやさしく、しかられました^^
<ブロク更新しなきゃだめっしょ>→ご忠告ありがとうございます。m(_ _)m
いままで、書き残した事は、
①WWのブータン産幼虫、羽化しましたが全て★
②WWのダージリン産成虫♀なにもせず★、追加で一頭購入、今がんばってもらってます。
③YGのプッシュラインA03の幼虫とれず。(まだ未割出がありますが、だめでしょう)
④久留米産5ラインのうち2ラインしか幼虫とれず。
⑤大地さん、ブルースカイさんの譲渡幼虫♂は残念なことに羽化中★になってしまいました。
と、マイナス的な出来事ばかり・・・
ここまでは、かなりへこみましたが、他ブリーダーさんから補強幼虫を譲渡して頂いており
↑↑(あげあげ)の気分になりました。別途ご報告します。
さて、暗い、どんよりとした事ばかりではありません。
8/29・・・カラオケバトルオフ会参加
復活後初めて、オフ会に参加しました、名だたる方々とクワ談義をさせて頂き
とても、参考になりました。ありがとうございました。
カラオケはといいますと、89点「しあわせになろうよ」、
86点「蕾」・・・で、いくつか課題がみつかりましたので、次回は、なんとか・・・
しましゅ。
9/13.・・・品川オフ会参加
参加させいてただきました。
改めて、会の開催、進行の労と執っていただいたチョネさん、メルリンさんをはじめとする執行者の
方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、参加されたみなさん、ありがとうございました。
一言、たのしかった、ためになった、気迫が伝わってきました。
内容は・・・1次会からウィスキーロック、ツーフィンガーをかぶのみし
ほとんどまいあがっており、ただの酔っ払いおやじでした。
4次会では、浜省liveを堪能、とゲストの小田和正さんの歌声に魅了されました。
その他は、あんまり覚えてません。ライターを紛失してしまいました。
チョネさん、ougoさん、最後までくそおやじお付き合いしていただきありがとうございました。
9/16~YGの2目交換
幼虫の総数など全体の報告ができてませんがA01ライン、A02ラインの一部
2本目に交換しました。
●A01ラインは、♂♀共に871直仔×866イン直仔のインラインですが
34gが1頭、33gが一頭、30g、29g・・・といった感じです。
15年前のブリードでは、考えられません。My幼虫体重ギネスを1本で軽くオーバー
してくれました。ウレピー
写真も撮ってしまいました^^)、、まだ皮が薄く、さらに体重がのってくれる予感がします。

♀ですが、2頭いましたが、21gを超えておりました。ドンダケー
(雌雄判別まちがってないと思いますけど・・・)
●A02ラインは、29gが最大体重でした。
ちなみに、YGの菌糸は全てHSです。
まだ、食いのよいのがいますんで、おいおいご報告します。
それでは・・次回まで