fc2ブログ





















とにかく、ホフク前進で

久々の書き込みになます。
3月は、いそがしさが、一年分いっぺん襲ってきます。
(倉庫業なのか、預かっている製品のせいなのか)
クワいじりも予定より、半月ほど遅れています。
HPを更新ししました。
YGの2014年ブリードの親虫の紹介ページ(クリック)
幼虫管理ページ(クリック)
と、個体管理カードと管理シートを簡単連動させるため、エクセル、ジャバスクリプト、の作りこみをしました。
幼虫管理のページで、こんなにたくさんブリードするの。。。
その他の久留米産,外国産を・・・
いくしかないしょ、消費税があがろうが、給料はかわらないだろうが
ブリードルームが未決だろうが・・産ませてしまえば、何とかなるさ
勿体無い企画も発動すれば。。。(初年度だしどうだろう)
いけいけです。^^
[ 2014/03/28 10:44 ] 国産 能勢産YG血統 | TB(0) | CM(4)

祝・WW・ブータン産WF1♀無事羽化(((o(*゚▽゚*)o)))

2014年3月2月 22時
ウエストウッディ(原名亜種)ブータン産WF1が無事に完品で羽化している事を確認しました。
ww-bu-wf1-uka.jpg
この色からして完全羽化から20時間くらい経っているでしょうか?
サイズは、ノギスを上から軽く充て測ったところ
49mm前後、乾いて、ちぢんで46mm~47mm前後でしょう。
まずは、めでたし、めでたし。
先日菌糸ビン交換の♂は、ちょっと暴れた様子でした。

追伸
HPのtopのスライドショーにニジイロクワガタを追加しました。
黒虫ばかりで、更新を確認するたびにちょっと飽きてきたので
色虫の代表でニジに登場してもらいました。
さらに、ファビコンを設置しました。
WWの写真をマジックで模写し、スキャナーで読込、アイコン作成ソフト
で作成しました。
favicon.jpg
でGooglechromeでは、表示しませんが、IE、FireFoxでは表示します。
(どうでもよかったですね^^)←もっと他にやることあるでしょうに


[ 2014/03/02 23:49 ] 外国産 ウェストウッディ | TB(0) | CM(2)